選ぶ力
- Saki
- 2019年2月5日
- 読了時間: 2分
こんにちは。
Sakiです。
今日は水瓶座新月でしたね。
自己改革を願うにはいい新月だそうです。
「〜な自分になりたいけど、無理!」と思っている方は 「無理」という暗示をご自身にかける前に
「こんな自分も好き」とまずご自身におっしゃってみてくださいね。
今日は「選ぶ力」について。
最近、アセスメントについてお話しを聞く機会がありました。
アセスメントとは評価とか査定という意味です。
カウンセラーも主観を持つ人間。
クライアントさんは今こんな状態なんじゃないかなと
カウンセラーはセッションの中で考えていきますが
それを客観的にみせてくれるのが
アセスメントです。
アセスメントでわかったことは
クライアントさんと共有していきますが
そこから無意識にあるものを認識できるようになっていきます。
自分の感情
自分を縛っているもの
それに気がつくことができたら
それを手放すか
それを大切にしていきたいのか
自分で選ぶことができます。
そう、私たちには
「選ぶ力」があるんです。
その力を信じていきましょう。
今日も読んでくださってありがとうございました。
また書きます。
今日も素敵な1日を。
-Saki
PS:
Instagramを始めました。
写真は得意ではないですが、
出来る時に日々のことを載せていけたらと思っています。
このページの上にあるメニューバーの
一番右にアイコンがあります。
よかったら、チェックしてみてくださいね。
コメント