次世代に
- Saki
- 2018年5月7日
- 読了時間: 1分
こんにちは。
Sakiです。
先日「人生フルーツ」という映画を見ました。
建築家の津端修一さん、英子さんご夫婦の
素敵な暮らしと生き方に
ふれることができる映画です。
この映画の中で、お二人が次世代に
いい土を残すことについて
語っていらっしゃるのですが
私は次世代に何を残すことができるのか…
映画を見てからそんなことをよく考えています。
まだ考えがまとまっておらず
いつかまとまったらみなさんにシェアしたいと思いますが (!)
1つ気がついたことがあります。
それは、このような大きな視点をもつこと
すこし「上」から今を見ることで
自分の行動に目的を見出すことができるということです。
目的を見出すと、今この時一瞬一瞬に意味を見出すこともできます。
そして、感情にとらわれなくなります。
私たちそれぞれに人生の目的があります。
その目的への道を楽しみながら
豊かにこの人生を過ごすことで
次世代に残せる何かが見えてくるのかもしれませんね。
今日もお読みくださってありがとうございます。
今日もみなさんにとっていい1日になりますように…
- Saki
Comentários